簡易トイレが、どこで売っているのか解説していきます。
販売店一覧|簡易トイレはどこで売ってる?
簡易トイレが売られている場所は、以下の通りです。
- ドラッグストア(マツモトキヨシ,ウェルシアなど)
 - コンビニエンスストア(セイコーマートなど)
 - ホームセンター(カインズ,コーナンなど)
 - 大型スーパー(イオン,イトーヨーカドーなど)
 - 100均(ダイソー,セリアなど)
 - 雑貨屋(無印良品,スリーコインズなど)
 - ディスカウントストア(ドン・キホーテ,ダイレックスなど)
 - 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
 - 家具屋(ニトリなど)
 - その他(好日山荘など)
 - ネット通販(Amazon,楽天など)
 
簡易トイレは、以下のようなさまざまな呼び方や商品名があります。
 ・防災トイレ
 ・携帯トイレ
 ・携帯用トイレ
 ・非常用トイレ
など
形状は大きく分けてビニール袋タイプと筒タイプになります。
ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあります。また、取り扱いがある店舗であっても、タイミングによっては売り切れとなっていることもあります。
ドラッグストア(マツモトキヨシ,ウェルシアなど)
簡易トイレを売っている「ドラッグストア」は、以下の通りです。
- マツモトキヨシ
 - ウェルシア
 - ココカラファイン
 - スギ薬局
 - ツルハドラッグ
 - サンドラッグ
 
「ケンユー プルプル 3個入」や「ソフィデリケートウェット 無香料 12枚」という商品が売っていたとの情報がありました。
男女共用だけでなく、女性専用や男性専用の商品も売っていたとの情報がありました。
消臭効果や吸収力などの気になる点も問題なさそうな商品だったとのことです。
スギ薬局
「非常時携帯大便トイレ」という商品が売っていたとの情報がありました。
コンビニエンスストア(セイコーマートなど)
簡易トイレを売っている「コンビニエンスストア」は、以下の通りです。
- セイコーマート
 
ホームセンター(カインズ,コーナンなど)
簡易トイレを売っている「ホームセンター」は、以下の通りです。
- カインズ
 - コーナン
 - コメリ
 - ロイヤルホームセンター
 - ダイキ
 - ビバホーム
 - ケーヨーデイツー
 - カーマ
 - ナフコ
 - 東急ハンズ
 - ホーマック
 - DCM
 - 島忠ホームズ
 - ジョイフル本田
 - サンデー
 
15回分が2,500円で売っていたとの情報がありました。
掃除・洗濯・トイレ・浴用品売り場や、防犯・防災用品売り場に売っていたとの情報がありました。
他の店舗と比べても多くの種類の簡易トイレが売っていたとの情報がありました。
カインズ
処理袋と持ち帰り袋が3セット入った「エチケット袋にもなる携帯トイレ」という商品が、348円で売っていたとの情報がありました。
女性用、災害用などの商品が売っていたとの情報がありました。
他にも以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・現場用簡易トイレのスカイトイレ
 ・小久保工業所の組立式緊急簡易トイレ
 ・サンコーの非常用簡易トイレ
 ・おでかけトイレPOTON
 ・トンボのポータブルトイレ
 ・オイトイレ
など
コーナン
簡易トイレのほかに、トイレの凝固剤が売っていたとの情報がありました。
「携帯トイレ3個入り」という商品が、547円で売っていたとの情報がありました。他に10回パック、50回パックも売っていたとの情報がありました。
他にも以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・コーナンオリジナルのPE製簡易トイレ
 ・キャプテンスタッグの防災グッズ非常用簡易トイレ
 ・非常携帯トイレ用凝固・脱臭剤かたまるさん
 ・新輝合成の洋式便座
 ・サンコーのトイレ非常用トイレ袋
など
コメリ
以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・サンコーの非常用簡易トイレ
 ・セイワの携帯トイレ
 ・簡易トイレ ニューミニマルちゃん
など
ビバホーム
ゴミ袋をセットして使う、在外用簡易トイレスタンドが売っていたとの情報がありました。
アロン化成のアロンポータブルトイレや、ポータブルトイレ用防臭液という商品が売っていたとの情報がありました。
ナフコ
以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・ダンボール製の簡易トイレ
 ・尿専用の携帯トイレセット
など
東急ハンズ
「簡易トイレ」という商品が、220円で売っていたとの情報がありました。
他にも以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・サンコーのトイレ非常用袋
 ・非常用トイレの凝固剤
 ・緊急ミニトイレ
 ・非常用簡易トイレ
 ・簡易トイレ10レモン&シュガー
 ・クリニスの抗菌ケアバッグ
 ・クリニスの抗菌ケアバッグ
など
DCM
以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・アイリスの簡易トイレ
 ・まいにちのおでかけトイレPOTON
 ・簡易トイレのニューミニマルちゃん
 ・サニタクリーンの簡単トイレセット
など
大型スーパー(イオン,イトーヨーカドーなど)
簡易トイレを売っている「大型スーパー」は、以下の通りです。
- イオン
 - イトーヨーカドー
 - 西友
 
イオン
30回分入った「災害時の緊急トイレ」という商品が、2,838円(税込)で売っていたとの情報がありました。
受け口が広い3個入りの「携帯トイレ新プルプル」という商品が、547円で売っていたとの情報がありました。
100均(ダイソー,セリアなど)
簡易トイレを売っている「100均」は、以下の通りです。
- ダイソー
 - セリア
 - キャン★ドゥ
 
DIY用品売り場やアウトドア商品売り場に売っていたとの情報がありました。
店舗によって売り場が異なるとの情報があったので、店員さんに確認した方がよいでしょう。
ダイソー
「緊急簡易トイレ」という、男女兼用・子供も使用可能な商品が売っていたとの情報がありました。
吸水ポリマー入りの本体とポリ袋が入った「携帯ミニトイレ」という、男女兼用の商品が売っていたとの情報がありました。
衛生品売り場、レジャー用品売り場に売っていたとの情報がありました。
セリア
持ち帰り用袋や使用時の前掛けシートが入っている「携帯用トイレセット」という商品が売っていたとの情報がありました。
吸水ポリマーによって500ccを30秒以内で固めることができる、「携帯トイレ 男性用」と「携帯トイレ 女性用」という商品が売っていたとの情報がありました。
おしっこ用の「携帯ミニトイレ袋」という、男女兼用・子供も使用可能な商品が売っていたとの情報がありました。
「片手でカンタン!携帯簡易トイレ」という商品が売っていたとの情報がありました。
キャン★ドゥ
「緊急簡易トイレ」という、男女兼用の商品が売っていたとの情報がありました。
雑貨屋(無印良品,スリーコインズなど)
簡易トイレを売っている「雑貨屋」は、以下の通りです。
- 無印良品
 - スリーコインズ
 - ロフト
 
無印良品
吸水シートや袋がセットになった「非常トイレセット」という商品が売っていたとの情報がありました。
スリーコインズ
オシャレなカラーとデザインの「携帯トイレ3個セット」という商品が、330円で売っていたとの情報がありました。
ロフト
キングジムの「災害トイレセット」や、総合サービスの「簡単トイレセット」という商品が売っていたとの情報がありました。
ディスカウントストア(ドン・キホーテ,ダイレックスなど)
簡易トイレを売っている「ディスカウントストア」は、以下の通りです。
- ドン・キホーテ
 - ダイレックス
 - ザ・ビッグ
 - ビッグワン
 - ロヂャース
 
ドン・キホーテ
600cc入る少し大きめな袋が3枚入りの商品が、車用品売り場に売っていたとの情報がありました。
家電量販店(ヨドバシカメラなど)
簡易トイレを売っている「家電量販店」は、以下の通りです。
- ヨドバシカメラ
 
ヨドバシカメラ
以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・コジットの緊急用組み立て式トイレ
 ・愛和の緊急用トイレ袋・携帯トイレミニ
 ・新輝合成(トンボ)のポータブルトイレ用ポリ袋・凝固剤
 ・キャプテンスタッグの携帯用トイレスッキリさん
 ・ゴーウェルの携帯トイレ(男性用・女性用)
 ・コンサイスの携帯トイレ(男性用・女性用)
 ・エムアンドティーのレモンアンドシュガー携帯トイレ
など
アウトドア・スポーツ用品売り場や、防犯・防災用品売り場に売っていたとの情報がありました。
家具屋(ニトリなど)
簡易トイレを売っている「家具屋」は、以下の通りです。
- ニトリ
 
その他(好日山荘など)
簡易トイレを売っている「その他」は、以下の通りです。
- 好日山荘
 
好日山荘
以下の商品が売っていたとの情報がありました。
 ・サニタクリーンの簡易トイレ
 ・携帯トイレ&超防臭チャック袋
 ・ケンユーのエコポットE
 ・アスティの携帯ミニトイレプルプル
など
ネット通販(Amazon,楽天など)
簡易トイレを売っている「ネット通販」は、以下の通りです。
- Amazon
 - 楽天
 - Yahoo!ショッピング
 - イオンスタイルオンライン
 - auPayマーケット
 - Qoo10
 - ハンズネットストア
 - マツモトキヨシオンラインストア
 
Amazonや楽天では、ポイントがもらえるのでお得ですね。
簡易トイレの売り場
簡易トイレは、掃除・洗濯・トイレ・浴用品売り場、DIY用品売り場、衛生品売り場、レジャー用品売り場、車用品売り場、アウトドア・スポーツ用品売り場、防犯・防災用品売り場、特設売り場などで売られていることが多いので、探してみると良いでしょう。
どこで買う?Amazonや楽天で売ってる簡易トイレはこれ
Amazonや楽天で売っている簡易トイレを紹介します。
簡易トイレが売っていない場所
以下の場所では、簡易トイレが売っていません。
- コンビニエンスストア(セブンイレブン,ローソンなど)
 
コンビニエンスストア(セブンイレブン,ローソンなど)
以下の「コンビニエンスストア」では、簡易トイレが売っていません。
- セブンイレブン
 - ローソン
 - ファミリーマート
 
セブンイレブン
セブンイレブンの公式オンラインサイトで「簡易トイレ」を調べましたが、売っていませんでした。
ローソン
ローソンの公式オンラインサイトで「簡易トイレ」を調べましたが、売っていませんでした。
ファミリーマート
ファミリーマートの公式オンラインサイトで「簡易トイレ」を調べましたが、売っていませんでした。
まとめ
簡易トイレが売られている場所は、以下の通りです。
- ドラッグストア(マツモトキヨシ,ウェルシアなど)
 - コンビニエンスストア(セイコーマートなど)
 - ホームセンター(カインズ.コーナンなど)
 - 大型スーパー(イオン,イトーヨーカドーなど)
 - 100均(ダイソー,セリアなど)
 - 雑貨屋(無印良品,スリーコインズなど)
 - ディスカウントストア(ドン・キホーテ,ダイレックスなど)
 - 家電量販店(ヨドバシカメラなど)
 - 家具屋(ニトリなど)
 - その他(好日山荘など)
 - ネット通販(Amazon,楽天など)
 
ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあります。また、取り扱いがある店舗であっても、タイミングによっては売り切れとなっていることもあります。

