売り場どこ?ダイソーのエアコン防虫キャップが3種類あったので比較してみた

記事内に広告を含みます

近くのダイソーでエアコン防虫キャップを探すと、掃除用品コーナーに3種類ありました。

店舗によって売り場は違うようですね。

ガーデングッズコーナー、ゴキブリ取やネズミ除けが置いてあるコーナーにあることも。

さて、3種類のエアコン防虫キャップは形状が違っていて、どれが良いか迷ってしまいました。

そこで全ての商品を購入して、次の点について比較検証しました。

・取り付けやすいのは?
・取り付けた後の取り外しやすさは?
・虫の侵入を一番防ぐのは?

ダイソーでエアコン防虫キャップを購入する際の参考にしていただければ幸いです。

ダイソーのエアコン防虫キャップの売り場は?

店舗によって違っていて、掃除用品コーナー、ガーデングッズコーナー、ゴキブリ取やネズミ除けが置いてあるコーナーにあります。

購入したダイソーのエアコン防虫キャップを比較

今回購入したのは以下の3商品です。

左から順に商品名を紹介します。

エアコン排水ホース防虫+防音キャップ
虫よけストッパー
室外機ホース防虫キャップ

▲横から見た図

▲縦に見た図

▲エアコン排水ホース防虫+防音キャップの防音部分

防虫キャップを取り付けた感想

僕に家では取り付け不可能だった

結果から言うと、虫よけストッパーだけしか取り付けが不可能でした。

まずは写真をご覧ください。

▲ホースが2つ付けられている

▲ホースが斜めにカットされている

この状態で付けられるのは、虫よけストッパーだけでした。

また、防虫キャップは定期的に取り外して掃除する必要があります。

その意味で言うと、ホースが1本だったとしても、エアコン排水ホース防虫+防音キャップはテープで接着する必要があるし、室外機ホース防虫キャップも爪があるタイプなので取り外しに不便です。

結果、やはり虫よけストッパーが良かったです。

防虫キャップは埃の詰まりが発生する

防虫キャップは排水ホースから虫の侵入を防ぐ効果があります。

ですが、室内機からの埃を貯めて詰まりを発生させてしまうデメリットも。

なので、防虫キャップは定期的に取り外してホース内の埃を掃除する必要があります。

つまり防虫キャップは取り外しが簡単な方が良いんです。

ネットを付けるのも良い

防虫キャップは掃除の手間がありますが、ネットを排水ホースにゆるくつけるとゴミがホース内にたまらず、虫も防げるので一石二鳥です。

検討してみてください。

▼取り換え簡単なエアコン用ドレンホースの防虫メッシュフィルターです。

結局のところ、防虫キャップ良い?悪い?

ホース内の埃の掃除の必要があるので、悪いとなります。僕的には、付けなくてもよいという結果です。

付けたいのであれば、頭の部分が大きくほこりが溜まらない形状が良いですが、そのような商品は僕の知る限り売っていませんでした。

虫の進入を気にするのであれば、網状のネットを緩く付けるようにするのが良いでしょう。

まとめ

エアコン防虫キャップの売り場は、掃除用品コーナー、ガーデングッズコーナー、ゴキブリ取やネズミ除けが置いてあるコーナーなどです。

数種類の防虫キャップがありますが、商品によって形状が違いホースに付ける際の手間が変わります。

防虫キャップは定期的に取り外してホース内の埃を掃除する必要があるので、虫の侵入を防ぎたいならネットをゆるく付けるのが良いかもしれませんね。

▼虫の進入を防ぎながら、エアコンから流れてくる泥汚れで目詰まりしないネットなら以下の商品がおすすめです。

▼防虫キャップはAmazonや楽天でも売っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です